グローバルコミュニケーション | 北海道武蔵女子大学・短期大学公式サイト グローバルコミュニケーション – 北海道武蔵女子大学・短期大学公式サイト
グローバルコミュニケーション

グローバルコミュニケーション

異文化を知り、言葉を磨く。 世界中の人々とつながり国際社会へ羽ばたくための土台をつくる。

グローバルコミュニケーションにおける主要科目

International business for women in English

海外の大学とオンライン合同授業を行うほか、海外のビジネスパーソンから実践的な講義を受けます。オンライン留学ができる授業です。

キャンパス内にある、ネイティブスピーカー常駐の英語ラウンジ
MELC(メルク)

キャンパス内に、ネイティブスピーカーのスタッフが常駐する英語ラウンジを設けています。英会話レッスンが実施される他、英語のサポートなどを受けられ、自習利用可能なPC、英字新聞や雑誌・書籍も用意。クリスマスなどの季節イベントも開催する、誰もが気軽に立ち寄れる空間です。

開室時間 平日8時〜19時
スタッフ常勤時間 平日11時〜15時

目指す職業

  • 商社
  • 海外勤務
  • エアライン
  • ホテル

取得目標資格

  • プレゼンテーション検定
  • ビジネス心理検定
  • ビジネス統計スペシャリスト
  • ウェブデザイン技能検定
  • ITパスポート
  • ERE(経済学検定)
  • 日商簿記検定
  • MOS/MOS EE
  • 英検2級
  • 英検準1級
  • TOEIC

実践的に学べるから自然と英語力が身につく

在学生Interview

中学時代に予定していた留学が、コロナの影響で中止に。夢を諦められず、1年留学しても4年で卒業ができる武蔵に決めました。単なる語学留学ではなく、ビジネスの資格をとれるのも魅力でした。武蔵では授業やMELCで実践力を磨いています。将来は世界中を観光してみたいです。

興那嶺 凛藍
興那嶺 凛藍さん札幌大谷高校出身

開催する専門ゼミナール

グローバルコミュニケーション

通訳翻訳学、英語教育

板谷初子准教授

Information

グローバルコミュニケーション
ページ上部へ戻るボタン