幼稚園での動物のお面工作会に参加しました!
10月に幼稚園で開催する予定の「お店屋さんごっこ」は、園児のみなさんがさまざまなお店の店員となり、いろいろなお店の仕事を体験するイベントです。 動物園もそのお店の一つで、今日は商品となる動物のお面を園児のみなさんが作る工 […]
まち歩きわくわくマップ ワークショップ
経営学部の学生たちの活動のひとつであるKidsDesignProject(KDP)は、札幌都⼼交通研究会と協力して10月5日に中通りのまち歩きわくわくマップつくりのワークショップを行います。札幌都⼼交通研究会では、札幌中 […]
KidsDesignProjectのシンボルマーク
KidsDesignProjectのメンバーがデザインし、みんなで選んだシンボルマークです。動物園と水族館をイメージした楽しそうなデザインです。ユニフォームとしてシンボルマークをデザインしたTシャツを作ることになりました […]
旭山動物園の「あにまるハッピーマーケット」に参加します!
9月22日(日)に旭川市の旭山動物園で開催される「あにまるハッピーマーケット」に参加します。北海道産いきもの保全プロジェクトの活動の一環として開催する旭山動物園のイベントで、7月に札幌市円山動物園で実施した「どさんこアニ […]
水族館でのワークショップを準備中
登別マリンパークニクスで、11月23日(土)勤労感謝の日にワークショップを開催する予定です。ジェンツーペンギン、キングペンギン、シロワニ、カマイルカ、ゼニガタアザラシなど、この水族館にいる生き物たちのペーパークラフトの準 […]
「つくって知ろうどさんこアニマル」を実施
円山動物園と協働で7月20日、21日の2日間、ワークショップ「つくって知ろう どさんこアニマル」を実施しました。「どうみんの日」の特別企画で、北海道に生息している動物をモデルにしたペーパークラフトを作成することで身近に感 […]
ワークショップ準備中
キッズデザインプロジェクトの学生メンバーは経営学部1年の12名。7月20日、21日に円山動物園で開催するワークショップ「どさんこアニマル」のための、ペーパークラフトの試作やサンプル制作などの準備をしています!関連記事>
円山動物園でワークショップを開催します!
7月20日、21日に、円山動物園どうみんの日特別企画「つくって知ろうどさんこアニマル」を開催します。 北海道武蔵女子大学の学生と一緒に北海道の動物のペーパークラフトを作りながら、その特徴や生態について話を聞きます。202 […]